2024年4月17日水曜日

事業報告 野芥っ子ランド「育児相談」

 令和6年4月16日野芥っ子ランドで育児相談を行いました。子ども4名、保護者4名、サポーターさん8名の参加でした。早良区保健福祉センターの緒方保健師と樋口保健師が相談を受けてくださいました。

令和5年度は緒方保健師が野芥校区を担当してくださっていましたが、今年度は 樋口保健師が担当されます。

右が緒方保健師、左が樋口保健師です。
最初に自己紹介がありました。
 次に「野芥校区子育て情報」のパンフレットを使ってお話がありました。   早良区の子育て情報とともに野芥公民館で行っている「野芥っ子ランド」「母子巡回教室」が紹介されていました。行政で行っている様々な子育て支援の情報が載っていますので、情報をうまくキャッチして利用できるといいですね。
 お母さん達へ忙しいけれども自分の体を大切にして下さいというアドバイスがありました。「さあ行こう!がん検診」のパンフレットによると、がんを早期に発見すると肺がんで5年生存率が約85%、他のがんでは94%以上になるそうです。多忙だけれど自分のためにがん検診に行きましょうと呼びかけられていました。
「本当の安心はたしかな情報から始まる」のパンフレットには、若い女性がかかるがんの中で多くを占める「子宮頸がん」の情報が載っていました。
 忙しくついつい自分のことは後回しになりがちですが、お母さんお父さんなどご家族の方が自分の健康にまず気をつけることが大切だと思いました。

小さい子どももパンフレットを持って話の輪に入って返事を           してくれました。かわいくて笑ってしまいました。
体重測定もしてゆっくりと育児相談ができました。
子ども達が遊んでいる近くで、保健師さんが保護者の方のお話を         聞いてくださいました。
2週間前まではハイハイをしていた子どもが上手に歩けるようになって
歩き回ってびっくり!子どもの成長ははやいですね。
そんな姿を見て保護者の方とサポーターさんとの話も弾みます。
今日新しい子どもさんと保護者さんとの出会いがありました。
とても嬉しいです。

今回の野芥っ子ランドでは、育児相談をリラックスした雰囲気で        ゆっくり行うことができました。
緒方保健師さん、樋口保健師さんありがとうございました。
2年間野芥校区を担当してくださった緒方さんありがとうございました。
保護者の方もサポーターさんも寂しそうでした。
   新年度樋口さんよろしくお願いいたします。

私も自由時間に子どもと遊びました。

絵本「はんぶんこ」が気にいった子どもがいて
何度も読みました。
ドーナツ、さつまいもなどなど半分に分けて                 仲良く食べました!!

野芥っ子ランドの時に講堂に置いた本です。
「ねことことり」は第5回よみきかせの達人が選ぶ親子で読んで欲しい絵本大賞で「大賞」に選ばれた絵本です。                       「まよなかのゆうえんち」は第2位でした。
「まよなかのゆうえんち」は文字のない絵本です。想像が膨らみます。

「おふろおじゃまします」は公民館に遊びに来た小学4年生の子ども達が    大喜びしていました。いろいろな動物のおふろにおじゃましますが、      入りたいおふろもあれば、入りたくないおふろもありますよ。

野芥公民館の図書室の本は、1回に3冊まで2週間借りることができます。
どうぞご利用ください。

母子巡回健康相談が、4月30日(火)13時30分からあります。
保健師の方が相談に乗ってくださいます。予約不要です。

5月の野芥っ子ランド
5月 7日(火)11時~12時
「親子で一緒に作ろう・親子ふれあい教室」
協力:野芥保育園・エンゼル保育園

5月21日(火) 11時~12時
「絵本の読み語り」
講師:井口紀子さん

福岡市のシステム変更によりしばらくQRコードでの申込ができません。
申し訳ありませんが、電話で申し込んでください。




2024年4月16日火曜日

事業報告 野芥っ子ランド 令和6年度開講式「サポーターさんと遊ぼう」 

 和6年度野芥っ子ランドの開講式を4月2日(火)に行いました。      子ども6人、保護者5人、サポーターさん8名が参加されました。

3月まではほぼ定員(15組)いっぱいだったのですが、4月から保育園などで新しい生活を始めた子どももいます。今回参加する子どもは減りましたが、今年度また新しい出会いがあると期待しています。

初めの自由遊びではトンネルが用意されていました。

令和6年度野芥っ子ランド開講式の挨拶                   「今年も子ども、保護者、サポーターさんみんなで               楽しい野芥っ子ランドにしましょう。                     よろしくお願いします。」

サポーターさんと一緒に遊びました。                    手遊び、絵本の読み聞かせなどなど

みんなで一緒に遊んだ後自由遊びの時間もゆっくりとりました。             おもちゃや絵本でおもいおもいに遊ぶことができました。

次回は4月16日(火)早良区の保健師さんによる育児相談があります。







2024年4月10日水曜日

事業報告 野芥っ子ランド「閉講式 サポーターさんと遊ぼう」(令和5年度)

 いよいよ野芥っ子ランド閉講式です。1年間お世話になったサポーターこすもすの皆さんと一緒に遊びました。子ども12名、保護者11名、サポーターさん8名で楽しい時間を過ごしました。

紙芝居(〇▲□)、手遊び歌(一本橋こちょこちょ)、ペープサート(メロンパン)、絵本の読み聞かせ(たまごのあかちゃん)、ペープサート(はらぺこあおむし)春風ふーなどなどで遊びました。

 手の中からもこもこもこもこ                        きれいな布がでてきました

おおきな布で大風大風                           子どもたちにふんわりふんわりかかります

こぶた(こぶた)たぬき(たぬき)きつね(きつね)ねこ(ねこ)        ペープサートに合わせて歌いました

おなじみ「はらぺこあおむし」                         今日は絵本ではなくホワイトボードでお話がすすみます            最後大きなちょうになりました

見えにくいですが、ピンクの花びらがひらひらひらひら            ゆっくり回りながらおちていきます                     さくらの季節にぴったりです

令和5年度最後の野芥っ子ランドなので                   子どもと保護者の方一緒の写真を額にいれてプレゼント             野芥っ子ランドの記念になりますね

4月から保育園に通い始めるお子さんもいて                 保護者の方もサポーターさんも名残惜しそうです

「またどこかで!!」「小学校の入学式で会おうね!!」           そんな言葉が聞かれました

令和5年度は年間22回野芥っ子ランドを開催しました            のべ184組191名の子ども達が参加してくれました

最後とても寂しい気持ちになりました                    4月から新しい環境で頑張ってください

サポーターこすもすの皆さん1年間ありがとうございました           サポーターさんのお陰で子ども達も保護者の皆さんも                     楽しい時間を過ごすことができました






2024年4月8日月曜日

事業報告 野芥っ子ランド「バルーンアートを楽しもう」(令和5年度報告)

3月5日 スマイリーピエロと愛の丞さん(お一人の方の名前)をお招きして、野芥っ子ランド「バルーンアートを楽しもう」を開催しました。スマイリーピエロと愛の丞さんは多彩な技をお持ちの方です。今年1月のシニアニアカレッジの「新春お楽しみ演芸講座」では、バルーンアート、手品、腹話術、南京玉すだれを披露してくださいました。今回は子ども達をバルーンアートで楽しませてくださいました。子ども14名、保護者13名、サポーター8名の参加がありました。

講堂に入るといつもと違う雰囲気です。子ども達はびっくり!!            たくさんのバルーンと子ども達が好きなキャラクターが飾られていました。       (なんだかいつもとちがうぞ?!)


さあ始まるという時に、ミラーボールが回り色とりどりの光が         部屋の中を照らしました。
これには子ども達も保護者の方もサポーターさんもびっくり!!!
さあ、スマイリーピエロと愛の丞さんの登場です。

興味津々!!何が始まるのか!!
子どもの視線はスマイリーピエロと愛の丞さんにくぎ付け

ショーのはじまりはみんなでジェット風船とばし
みんなの前で作品をつくります。
何かな?何かな?何ができるのかな?
かさができました。早速子どもへプレゼント
プードル、お花、剣、飛行機などなど
細長いバルーンがあっという間に姿を変えていきます。
まさに「バルーンアート」です。
 最後に全員にバルーンのプレゼントがありました。                 
たくさん作って持ってきてくだいました。
子ども達も保護者の方も大喜びです。

スマイリーピエロと愛の丞さん、前日までの準備               そして当日のパフォーマンスありがとうございました。
とても楽しい1時間を過ごすことができました。







2024年3月26日火曜日

迷いインコ保護しています(お知らせ)

 令和6年3月20日夕方、公民館駐車場にインコがいました。

現在公民館で保護しております。

心当たりのある方は野芥公民館(☎862-3119)まで連絡ください。



令和6年4月公民館だより+おすすめ情報

 

4月のおすすめ情報

〇令和6年度サークル一覧を載せています。表面に公民館で活動するサークル、 裏面に野芥小学校体育館で活動するサークルを載せています。

書楽(書を楽しむ)とCGサークルが新しくできました。

興味のあるサークルがありましたら積極的に見学してください。                      お待ちしております。

野芥っ子ランド(0歳から3歳までの子育て交流サロン)はさっそく     4月2日が開講式です。QRコードあるいはお電話で申込ください。

3月の閉講式で、子どもや保護者の方とお別れがあり、とても寂しい思いがしました。また野芥っ子ランドに来てくださっていた保護者の方同士のつながりも感じました。4月にはまた新しい出会いがあると思います。是非おいでください。

【喉元過ぎても忘れないコーナー】を作りました。毎月防災・減災につながる情報を発信していきます。災害を遠くのこととしてではなく、自分事として考えていきたいと思います。   


2024年3月13日水曜日

事業報告 野芥っ子ランド「おひなさまをつくろう」

 2月20日に、泯江堂エンゼル保育園の井上先生と松尾先生においでいただき、野芥っ子ランド「おひなさまをつくりましょう」を開催いたしました。こども13名、保護者11名、サポーターさん11名が参加しました。QRコードでの申込ができるようになってから参加者が増えてきました。

始まるまでは自由に遊びます。
用意してあるお人形で遊びたい子もいました。

〇はじまりのあいさつ

井上先生、松尾先生「よろしくお願いします。」

〇体操「地球をどんどん」
地球を踏んづけたり回ったり踊ったり
体全体を動かして体操しました。
音楽に合わせてこども達も体を動かしていました。

〇手遊び「コンコンクシャン」
サポーターさんがリスさん、つるさん、ぶうちゃん、かばさん、
ぞうさんのペープサートを持って歌に合わせて動かしました。
興味をもって、ペープサートに近づいていく子もいました。

〇紙芝居「おひなさまがうまれたよ」
おひなさまのお話を聞きました。
ねずみ君たちがたまごをもらって、かわいいおひなさまをつくるお話です。
最後はどうなったかな。

〇「おひなさま」づくり
いよいよ「おひなさま」づくりです。
まず、おひなさまの作り方を教えてもらいました。
材料をもらって紙皿に顔やぼんぼりを貼っていきます。
たくさん貼るものがあるので、保護者の方は大忙しです。
「できたよ」「見て見て」と
できあがった「おひなさま」を見せてくれました。

みんなが作った「おひなさま」が黒板に集合です。
井上先生と松尾先生が、ひとつひとつお名前と一緒に紹介してくれました。
かわいい「おひなさま」が13個できあがりました。
たくさんの材料を用意してくださった井上先生、松尾先生
ありがとうございました。